ECサイト向けの倉庫レンタル・出荷作業アウトソーシング
- 倉庫面積400坪超
- 利用スペース1坪から可
出荷ラッシュからの開放! ECサイト向けの倉庫レンタル 出荷作業アウトソーシング
煩雑になる出荷対応や梱包などすべてお任せ。量の多い繁忙期も従業員に負担をかけず、わずかな費用(少ない固定費+変動費)で乗り切れます。システム導入により出荷ミス0化が可能です。
月額5,000円から

ECサイト向けの倉庫レンタル・出荷作業アウトソーシング
煩雑になる出荷対応や梱包などすべてお任せ。量の多い繁忙期も従業員に負担をかけず、わずかな費用(少ない固定費+変動費)で乗り切れます。システム導入により出荷ミス0化が可能です。
月額5,000円から
メディア
掲載実績
Startスタート プラン5,000 円/月オンライン 無料相談 |
Mini3PLミニ3PL プラン15,000 円/月オンライン 無料相談 |
Standardスタンダードプラン40,000 円/月オンライン 無料相談 |
Businessビジネス プラン100,000 円/月オンライン 無料相談 |
Outsourcingフル委託 プラン190,000 円/月オンライン 無料相談 |
Customカスタム プランASK 円/月オンライン 無料相談 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
倉庫レンタル | ||||||
広さ | 1坪 | 3坪 | 10坪 | 25坪 | 50坪 | ASK |
寸法 (縦×横×高さ) | 1.8m×1.8m ×2.5m | 3.1m×3.1m ×2.5m | 5.7m×5.7m ×2.5m | 9m×9m ×2.5m | 12.8m×12.8m ×2.5m | ASK |
出荷作業(オプション) | ||||||
入荷料 | 10円~ | 10円~ | 10円~ | 10円~ | 10円~ | ASK |
梱包料 | 100円~ | 100円~ | 100円~ | 100円~ | 100円~ | ASK |
出荷料 | 50円~ | 50円~ | 50円~ | 50円~ | 50円~ | ASK |
商品ラベル 貼り付けサービス | 対応可能 | 対応可能 | 10円~ | 10円~ | 10円~ | ASK |
EC向け 出荷サービス | 150円~ | 150円~ | 150円~ | 150円~ | 150円~ | ASK |
EC向け ラッピング | 75円~ | 75円~ | 75円~ | 75円~ | 75円~ | ASK |
メール便 | 180円~ | 180円~ | 180円~ | 180円~ | 180円~ | ASK |
配送料 60~100サイズ | 対応可能 | 560円~ | 560円~ | 560円~ | 560円~ | ASK |
物流業務委託TGVサービス | 物流業務委託関東圏B社 | 物流業務委託大手A社 | オフィスの一角を倉庫に自社出荷 | |
---|---|---|---|---|
広さ | 10坪 | 10坪 | 100坪以上のみ対応 | 10坪 |
月間コスト | 40,000円~ | 60,000円~ | 対応不可 | 100,000円〜 |
物流業務に掛かる人件費 | 発生しない | 発生しない | 対応不可 | 200,000円〜 |
専任担当者 | ○ | △ | 対応不可 | ○ |
繁忙期対応 | ○(割増請求なし) | ○(割増請求あり) | 対応不可 | 全員残業の場合も・・・ |
オンライン無料相談実施中
数ある物流アウトソーシングサービスの中でTGVサービス社に興味を持って頂きありがとうございます。弊社ではお客様の利益の為に、比較や相見積りをオススメしています。また是非その中に弊社も加えてください。価格面や機能には自信があります。現在の業者の物流業務にご不満の方は、ボタンをクリックの上フォームにてお問合わせください。1営業日以内にはご連絡致します。
ECサイト出荷
累計150社以上 |
1日の最多出荷件数
1,000件以上 |
業界最先端の技術を導入
AI・RPAを導入 |
在庫差異0
WMSの導入により0化 |
出荷精度
レベル5(99.999%) |
オンライン無料相談実施中
TGVサービスは、150以上のECサイトが利用している【物流アウトソーシングサービス】となります。ZOOMなどオンライン無料相談も行っておりますので「どの物流アウトソーシングサービスを使うか迷っている」という方は是非お問い合わせください。
契約前 | FAX注文で自社発送 |
---|---|
契約後 | ECサイトで物流アウトソーシング |
委託前は、FAXと担当者のLINEで注文を受けていましたが外出などで対応不可で発送遅れがありました。梱包状態も安定せず、破損や発送ミスが発生することも・・委託により業務の効率化を図ることができました。
契約前 | 自社サイトと卸サイトで販売、自社発送 |
---|---|
契約後 | 自社サイトの発送、卸サイトへの納入前の流通加工 |
物販をスタートして自社の倉庫と事務スペースの一部で物流業務を行っていましたが、予想以上に売れてスペースも無くなりミスも発生していました。委託してからは、スペースも確保できて物流業務から解放されました。
契約前 | 自社サイトにて販売、自社倉庫にて物流業務 |
---|---|
契約後 | 自社サイトと卸売サイトにて販売、物流業務は完全委託 |
自社で物流業務を行っていた時には、季節ごとの波動に対する業務と保管スペースに悩み運賃の値上げに苦しめられてきました。委託してからは保管・入出荷・運賃も安定して利益を確保しやすくなりました。
POINT1
関東圏より地代が安く、物流拠点として最適な愛知県に倉庫がある
オフィスの一角を倉庫にする場合、東京都心だと坪20,000円程コストが掛かってしまいます。愛知県は地理的に日本の中間に位置し、物流拠点として適しているだけでなく、地代が関東圏よりも安いので、倉庫のレンタル価格を抑えることも可能なのです。
POINT2
繁忙期の残業が解消
発送業務を伴う事業の悩みの一つが、「繁忙期と閑散期の物量差」です。各社で対応しようとした場合、従業員様の労働時間にムラが発生し、特に繁忙期のピークには固定給の正社員スタッフが応援に加わることも珍しくはありません。しかし、一方で慣れない作業となり、誤発送やピッキングミスに代表される様々なエラーを引き起こす原因にもなります。また、業務量のムラにより、スタッフの定着率が下がり、賃金交渉の原因ともなり得ます。アウトソーシングは、それらすべてのリスクを他社に依頼することで解消するメリットがあります。実際、多くの依頼主様から、「繁忙期の地獄から解放された」という声をたくさんいただいております。
POINT3
発送コストが安定的に、交渉が不要
アウトソーシングの最大のメリットの一つが発送に係るコストダウンです!
各社が個別に物流会社と価格交渉を行う場合と比較し、アウトソーシングの場合、結果的に【大量発注先】となるため、物流会社に対する交渉力が劇的に上がります。
発送単価の引き下げに成功すると同時に、定期的な値上げ交渉に巻き込まれるリスクも抑制されます。
依頼元各社様より、「アウトソーシングによりコストが下がった」、「毎年のように繰り返される運賃値上げ交渉に巻き込まれずわずらわしさがなくなった」と多くのおよろこびの声をいただいております。
POINT4
返品対応が可能
「返品」という特殊業務は、発送業務の効率低下の原因の一つです。アウトソーシングすることにより返品の対応から解放されます!実際に返品対応に困っている荷主も多く、着払いの対応やクレームの電話の対応などに追われて業務に支障をきたす場合もあります。発送業務は、発送を効率化するよう設計された現場です。しかし、クーリングオフなど法的に認められた返品業務は、対応せざるを得ない業務の一つでもあります。委託販売での返品などは再検品後に再出荷も発生します。返品商品の処理についてはクレーム処理と同様に重要な業務です。返品の受付から商品の管理をし、検品後の再出荷や廃棄処理なども対応できます。当社のアウトソーシング業務では、フローの日々の見直しから洗練された最先端の業務フローを採用し、専門のスタッフにより「返品業務」が実施されます。「返品対応からの解放」は、貴社の現場責任者の方々におよろこびいただけるポイントとなります。
POINT5
担当者の引継ぎが不要
物量の変化や、スタッフの離職による「引継ぎ業務」の発生が悩みだという依頼主も少なくありません。アウトソーシングすることにより、物流担当者が必要なくなります!同じ担当者に任せっきりで物流業務が把握していない会社は多くあります。各社の物流担当者が抱えてる業務が煩雑になり、業務の抽出には時間を要することがあります。それが要因となってアウトソーシングができないと考えている会社もあります。アウトソーシングの機能の一つが、「引継ぎに係る課題」の解消です!
複数社から依頼を受けることにより、多くのスタッフが業務を担当するため引継ぎエラーは軽減されます。また、随時スケールメリットを生かした採用を行うため、人員獲得コストも抑制されます。
POINT6
発送トラブルの責任が明確になる
発送トラブルの責任はもちろん、発送トラブルの発生自体が劇的に低下するはずです。「注文と違う商品が届いた」「商品の数が少ない」「住所変更していて宛先が不明」「商品を開けたら破損していた」などの発送トラブルはどの会社でも発生します。アウトソーシングにより発送トラブルは、当社が責任をもって行います。発注データをデジタル化して、弊社のシステムに落とし込むことより商品のピッキング作業や発送業務を行います。類似商品に関してはダブルチェックをして間違いが起きにくい環境で出荷を行います。長年にわたり専門システムの開発を進めてきました。現在では上場各社のEDIデータとの連動も可能となり、元のデータにエラーがない限り、発送トラブル自体が発生しない仕組みが構築されました。
また、社内のスタッフ評価も正確性や効率性に係る各KPIにより評価されるため、自発的に問題改善に取り組む風土があります。これもアウトソーシングにより業務を集約することで生まれる強みの一つです。
POINT7
オフィスの縮小が可能
物販や通販を行ってる会社の物流倉庫の一部はオフィスの中にあることがあります。社内で行っている会社で一番多いのがオフィスの一角です。自社で発送業務を行った場合、倉庫は固定費化されてしまい、面積稼働率やそこに係る人的コストも検証されていないことが大半です。
アウトソーシングにより必要面積が縮小し、オフィスの縮小が可能となり、本来必要な地代家賃などの適正値が明確になります。当社からは毎月倉庫、発送、物流に係る様々な数値がレポートされるため、在庫の適正化を含め、倉庫に係るコスト圧縮につながる数値が明確になります。
「地代家賃とざっくりと把握していたコストが明確になり、収益力が増した」という声も少なくはありません。
STEP
1
無料相談
オンライン面談により、現状の各業務の流れと、業務量のヒヤリングを行います。
STEP
2
現地調査・見積もり
エリアを問わず対応可能。現地にて
STEP
3
スケジュールの確定・システムの移行
STEP
4
アウトソーシングにて物流業務スタート
社名 | 株式会社TGVサービス |
---|---|
住所 | 愛知県稲沢市増田北町109番地5 |
代表者 | 代表取締役 河野 暁 |
設立 | 2001年4月2日 |
実績 / 事業内容 | 物流コンサルティング 倉庫業及び荷役関連事業、その他関連事業 物流センターの管理運営及び物流情報の収集処理業務 物品の仕分け、梱包及び発送業務の請負 荷役作業請負業務 特定人材派遣事業 特)23-302097 有料職業紹介事業 ュ)23-301110 第1種利用貨物運送事業 |